大切なもの

皆さんはどうして獣医師になったのでしょうか? 

実家がそうだから? 医学部を元々は目指していたが変更して?

どうぶつのお医者さんのドラマを見て?

ワンちゃんたちの心臓の弁形成や脳腫瘍の外科手術が可能な時代に突入しました

今まで以上に家族と同様に扱われている時代です

つまり求められる技術や知識が以前とは段違いです

昔は腕がすごいたつorとってもトークができるで売れました

少し前は両者ができるor専門性があるとある程度売れました

今は、いやこれからはそこに最先端の技術や知識が不可欠になってきました

外科でも内科でもです 飼い主さんが得られる情報が昔と段違いになってきたこともその理由の一つに挙げられるでしょう 私が獣医になった16年前くらいとはずいぶん違います🤦‍♂️

「なお、ここでいう売れるというのは多くの方に支持されるの意味です」

支持される⇔時代に求められているです 

命にかかわる場面のみではなく日常のケア、治りにくい皮膚の管理や耳のケア、しつけの相談、夜泣きの対応

多岐にわたります

皆さんはどの場面に仕事での喜びを感じますか? お金、スキルの向上、難治性疾患の治癒、原因不明の疾患の原因の解明 いろいろありますよね

私も全部うれしいかもしれません でも一番はお客様(飼い主)さまからの「ありがとう」ではないでしょうか

むろん3つめ4つめの病院となり原因究明できても良化しなことはあります😶‍🌫️

飼い主さんとスタッフとともにかけぬけた11年間でした

まだまだどらまをつくりましょう 南砂と塩浜でお待ちしています

2025/5/17 南砂どうぶつ医療センター 獣医師 まつばら

 

当院では無麻酔を含むCT検査を行っています ぜひご相談ください(●’◡’●)

 

※獣医師でない方はを動物看護士やトリマーに置き換えてみてくださいね