気管支鏡
寝てます さて当院では気管虚脱に対するPLLP手術 はじめました 気管外プロテーゼ法です これは従来の気管の中から広げるステントより 副作用は起こりにくいと近年言われております😊 術中に気管 […]
新入り
新たな子が着弾しました チワワです👌 よく病院にいます 名前は「ヨルシカ」かなぁ good name
サイベリアン
の男の子が病院看板ネコさんで加わりました 1歳半オス😊😊😊😊😊😊😊👌 名前どうしましょう,,, ロシア由来の珍しいトリプルコートという被毛を持つ種類 体重4から10キロですが この子は雄なのに4キロありませ […]
検査機器
なんかものものしい検査機器になってまいりました😊 こんなにいろいろたくさんにるのでしょうか??w
機器
採血量が少なくて済む機器の導入しました エキゾチックさんや極小サイズの犬猫さんの血液検査に活躍すると思います😊
発作 ~エキゾチック
先日、リスさんの重責発作が来院しました ※イメージ 発作は①代謝性か②中枢性に大きく分かれます ①例えば腎数値が高い、アンモニア(NH3)が高い⇔肝性脳症、低血糖での発作、低カルシウム、低カ […]
大切なもの
皆さんはどうして獣医師になったのでしょうか? 実家がそうだから? 医学部を元々は目指していたが変更して? どうぶつのお医者さんのドラマを見て? ワンちゃんたちの心臓の弁形成や脳腫瘍の外科手術が可能な時代に突入しました […]
帝王切開
当院では帝王切開も行っております 初めてのお産の子は陣痛が弱かったり無陣痛であったりと なかなか予定日に出産されないことがございます 今回はなんとすべて♀でした🎶   […]
猫 腸の腫瘍
松原です 胃→十二指腸→小腸小腸小腸→盲腸→結腸(回腸空腸結腸)→肛門 というイメージ さてここ数か月消化器症状が改善しない猫さんがきました おなかははりまくり パンパンです あけます &nb […]
猫さん 治らない血尿
猫さんの頻尿を伴わないかつなかなか治ることのない血尿 皆さん遭遇したことありますよね 多くの獣医さんが「あ、これは突発性膀胱炎ですね~」としてしまっているやつです 抗生剤や止血剤で1回よくなる しばらくしてまた再発 […]