発作 ~エキゾチック
先日、リスさんの重責発作が来院しました
※イメージ
発作は①代謝性か②中枢性に大きく分かれます
①例えば腎数値が高い、アンモニア(NH3)が高い⇔肝性脳症、低血糖での発作、低カルシウム、低カリウムでの発作など
血液検査でわかることがあります👮♀️
②脳や神経の異常これは脳腫瘍がある、脳炎や脳梗塞がある、てんかん発作があるなどが主たる原因です
MRIや造影CTで鑑別となります😦
今回は不幸にも自分の舌を発作の最中にかみ切っておりかなり出血が認められました
抗てんかん薬やよわい鎮静にて一回静まりましたがはたして予後はどうなったのでしょう
ご帰宅されましたが心配です😞
当院では爬虫類をはじめ様々なエキゾチック動物さんの診察を行っております
ぜひご相談ください 松原